Count per Dayの設置方法と注意すべきbotの除外設定
Count per Dayはとても簡単に設置できるワードプレスのアクセス解析プラグインです。
シンプルで見やすいUIが特徴で、人気のあるプラグインですね!
僕もワードプレスのアクセス解析として実際に利用しています。
もしエログやトレンドブログをワードプレスで運営していて、
まだ無料のアクセス解析を使っているならすぐに移行しましょうね。
⇒詳しい理由はコチラの記事で
Count per Dayの設置方法
このプラグインはワードプレスの管理画面より、
「プラグインを検索」をしてインストールすることができます。
もしくは公式サイトからダウンロードすることができます。
検索からの設定方法ですが
ダッシュボードから「プラグイン」⇒「新規追加」⇒検索窓にCount per Dayと入力
このように表示されるので、
インストールしてプラグインを有効化させてください。
それだけで完了です。
ダッシュボードのトップにも簡単なアクセス解析が表示されるようになりますが、
左上にもこのような形で表示されるようになります。
このリンクから詳しい表示を確認することができます。
Count per Dayの注意するべき設定
Count per Dayには元々、検索クローラーのbotを排除するように設定がされています。
クローラーとは、
各検索サイトや研究機関がWebサイトの情報を収集するために利用している自動巡回ロボットのことです。
こちらのサイトの状況を確認しに来てくれるクローラーの存在はありがたいのですが、
実際の人間の訪問者の数を知りたいコチラからすると
余計な数値がカウンターに加算されてしまう
ということになります。
そのために初期設定で、
ある程度のbot除外設定がされているのですが、
どうやら初期設定だけでは足りないみたいなのです。
詳細不明のクローラーの存在もあるのですが、
より精度の高いアクセス結果を見るために除外しておいたほうが良いbot一覧を追加しておきます。
除外クローラーbotの一覧
bot
spider
search
crawler
ask.com
validator
snoopy
suchen.de
suchbaer.de
shelob
semager
xenu
such_de
ia_archiver
Microsoft URL Control
netluchs
ichiro
findlinks
gooblog
UnwindFetchor
PostRank
Crowsnest
larbin
JS-Kit
twieve
Hatena::BookmarkAcoon
Jakarta Commons
MetaURI API
WWW-Mechanize
facebookexternalhit
butterfly
FlipboardProxy
Googlebot-Image
Yahoo-MMCrawler
Baiduspider
e-SocietyRobot
BaiduImagespider
Yeti
Googlebot
ICC-Crawler
e-SocietyRobot
Steeler
Teoma
Baiduspider
YodaoBot
TurnitinBot
BecomeJPBot
BecomeBot
初期から入っているbotもそのまま載せています。
これら全てをコピーして
ダッシュボードの「設定」⇒「Count per Day」⇒タブの「設定」を選択⇒上から4行目くらいにある「Bots to ignore:」の項目に全て貼り付けてください。
そして設定を更新して完了です。
これにより、ほとんどのクローラーbotを排除し、
より精度の高いアクセス解析ができるようになります。
上記をコピって貼り付けるだけなので
30秒あれば終わると思います。
面倒くさがらずに最初に設定してしまいましょうね^^